Re: Internicの登録のOrganization Nameの変更の仕方..?


[ コメントを書く ] [ BBS ] (PR) [レンタルサーバー]

1998-10-10 03:10:30 Kouji Kawabata

Re: Internicの登録のOrganization Nameの変更の仕方..? [たかの] へのコメント 1998-10-10 02:33:23

こんにちは、川端です。

見つけていただいたとはうれしいっす。
たしか、たかのさんも独自に見つけてもらってパスワードがわからんぞという
メールを頂いた遠い昔の記憶があります :-)

> ちなみに、もともとのネタになっている".org"ドメインの取得について(公証人云々)は、
> やったことないのでわかんないっす。米国における公証人とかって、日本の弁護士さんその
> 他で大丈夫なのだろうか…

Administrative/Technical/Billing Contact
のNICハンドルのOrganization変更はたかのさん説明の通りで、簡単です。

で、簡単に行かないのはドメインのRegistrant:というやつで、
これはcom/net/org共通です。
変更には公証人と新旧両組織の代表者署名入り文書の提出が求められます。

でも、公証人といっても公証人役場では対応してくれないでしょうし、
単なる証人でいいような気もします。



コメント:


名前:
E-Mail:
タイトル:
リンク先:
リンク先のタイトル:
画像のリンク:

メッセージ

今年の元号は? (例:大正)