1997-9-22 13:47:06 森帆アーサー
Masaki Saito様 Miura様 柿花 剛様
以前フォームメールでの文字化け(ニフティーに向けてJISでメール
をおくりだせていない)の質問をして、jcode.plのサンプルスクリプ
トを見せていただたりWEB裏技のアドレスを教えていただきました。
本当にありがとうございました。
今回柿花様にアドバイスいただいたjcode.plのスクリプトを
digiwebが用意しいてる(シェリスクリプトで組み込みが自動の)
mattのゲストブックに組み込むことにめでたく成功しました。少し
はcgiの仕組みとperlのコードの勉強がすすみました。
今度はフォームメールへの組み込みにも挑戦してみます。でもメールは
ヘッダ、特にsubjectと本文とそしてMIMEも関係してくるのかしら。
素人トホホですが元気に頑張ってみます。
皆さん本当にありがとうございました。
-----ゲストブックへの組み込み成功---
>foreach $pair (@pairs) {
> ($name, $value) = split(/=/, $pair);
> # Un-Webify plus signs and %-encoding
> $value =~ tr/+/ /;
> $value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
> &jcode'h2z_sjis(*value);
> &jcode'convert(*value, 'sjis');
> $value =~ s/\015\012/\012/g;
> $value =~ s/\015/\012/g;
> # If they try to include server side includes, erase them, so they
> # arent a security risk if the html gets returned. Another
> # security hole plugged up.
>
> $value =~ s///g;
>
> if ($allow_html != 1) {
> $value =~ s/<([^>]|\n)*>//g;
> }
>
> $FORM{$name} = $value;
>}